
WEB担当を雇うならWEB担当丸投げプラン
Web担当者を直接雇用した場合の人件費と比較してみてください
企業にとって、ホームページを通して情報を発信していくことは、もはや必要不可欠です。Webマーケティングといわれる「立ち上げ」「戦略立案」「効果的な運用」「サポート」「SEO」これらを全て1人でできる優秀なWeb担当者を雇用するのにいったいいくらの人件費がかかるでしょうか?
正社員として雇用した場合、月額30万円〜、年間400万以上かかってしまいます。
それなら弊社に丸投げしてください。

Web担当者を雇用する必要があるのか?
Web担当者が会社内にいることのメリットとして、タイムリーに新しい情報を発信できる、企業の担当者なので万が一のトラブルやクレームにも、すぐに対応できるというメリットがあります。しかし、単にWeb担当者といってもレベルは様々です。
ただ、ホームページを更新するだけの担当者や、他の部署とまたいで業務を行っている担当者もいます。場合によっては、他部署の業務に追われ、情報を更新することが難しくなり、長い間古い情報が表示され続けているホームページも数多く存在します。ホームページは常に最新の情報が表示され、頻繁に更新されていることが非常に重要なのです。

Webコンサルティング会社と高額な契約をするのか
3C分析、多変量テスト、アクセス解析、CVR、KPI策定、SEO、PDCA…
こんな難しく分かりづらい単語を使われてピンときますか?
毎月何十万も払ってそこまでやる必要はありますか?
弊社のWEBコンサルティングはシンプルです。
必要最低限で安く、便利で簡単です。
- 社内にWEB担当はいますか?
- ITに詳しい人材がいない
- web担当者を新たに雇うか
- webコンサルトにお願いするか
弊社はボーナスも福利厚生も必要ありません。
WEB担当丸投げプランはWEBコンサルティング+ホームページ管理更新のセットプランです。

SNSマーケティング

SEO対策

アクセス解析

リスティング広告
ホームページの更新管理
通常1ページ11000円のホームページのページ追加、
更新や管理等を弊社でやらせていただきます。
アクセス解析、レポート作成
アクセス解析をより詳細に行い、レポートを毎週作成、提出します。
リスティング広告運用代行
ホームページ公開当初は中々人が集まりません。
また競合が増え売り上げが下がってきた、
SEOとは違い、キーワードや年齢等ターゲットを絞り、見込み客にアピールできます。
WEB戦略相談
インターネット市場における検索需要調査を行い、
市場ニーズや自社の強みの見せ方を提案します。
電話やメールでの相談
WEB担当丸投げプランをご契約されている方は
電話やメールでの相談にお金はかかりません。
些細なことでもご相談ください。
SEO対策
過剰なSEO対策は逆効果になります。
弊社でのSEO対策はあくまで正攻法で検索順位をあげます。
月額60000円 *短期間で成果が出るものではありませんので最低6ヶ月からの契約となります。
お問い合わせ年間400万でWEB担当を雇いますか?それとも月6万円で丸投げしますか?